キイチゴ
【はじめに】 こんにちはマッド菜園ティストHI-Dです。 今回は日本で一番甘味が強いキイチゴ カジイチゴについて書いていきます。カジイチゴというとクサイチゴに並んで よく見られる木苺の一つですね。 モミジイチゴと間違われる事もありますが より大型で…
【クサイチゴの育て方】 こんにちはマッド菜園ティストHI-Dです。 よく僕はマッドさんと呼ばれるのですが マッド菜園ティストのHI-Dさんなので ひでぃーさんと呼ぶのが正しいですね、笑まぁなんでもいいです。クサイチゴは日本で最も普通に見られる 普通のキ…
【ラズベリーの育て方】 ラズベリー 苗 【マリングデュライトレッド (二季成り)】 ポット苗出版社/メーカー: グリーンでGO!メディア: その他この商品を含むブログを見るこんにちはマッド菜園ティストHI-Dです。 今日はラズベリーの育て方について 考え…
こんにちは マッド菜園ティストHI-Dです。 海外には素晴らしい動植物が存在しますが 日本にも沢山の有用な動植物が自生しています。 最近海外が舞台の旅番組や旅動画が流行の日本ですが、 海外に憧れるのは一度日本にも目を向けてからでも 遅くはないのでは…
【はじめに】 こんにちはマッド菜園ティストHIーDです。 皆さんはラズベリーというとどのような花を咲かせるか知っているでしょうか? 普通にまぁラズベリーに限らずキイチゴの仲間は白花が多いですね。 ただバラと同じように実は赤花のサーモンベリー、ベニ…
クマイチゴとクサ×カジの雑種。三元雑種ですな。 ひ弱なので 枯れると思っていたのだがなかなか枯れない(笑) 葉っぱはラズベリーに似てるがクサイチゴからの遺伝かな。 トゲがない!カジイチゴからの遺伝か? 葉っぱの質感はクマイチゴっぽいな ちりめんキイ…
【1】糖度20に届くかもしれない個体初なりで糖度18.9を記録した沖縄ハイブリッド中最高糖度の個体。糖度があと1.1で20である。この個体は糖度20のポテンシャルがあると見るべきだろう。 種の発芽が遅く、他より成長が遅れたために3号鉢で適当に栽培されてい…
【1】沖縄ハイブリッドシリーズ3個体目識別名:イチゴちゃん リュウキュウバラ×(クサ×カジ) 鉢が4号で小さかったので実は小さく見えますがそれでも100円玉レベルには達する。一粒一粒が大きい。 兄弟株で500円サイズの巨大果をつけるソロと開花が近いのでソロ…
【1】品種改良中キイチゴ選抜 デカい!初なりで500円玉サイズ膨らみがあるので実物はさらに大きく見える 品種改良中のキイチゴである。 特別この実が大きい訳じゃなく、この株はだいたいの実がこのサイズ。 母親は選抜大実琉球薔薇苺 父親はクサイチゴとカジ…
安定した糖度15の個体。リュウキュウバラ×(クサ×カジ) 果実の色は黒め糖度14以下が出たことがない個体 開花が一番遅い個体で、後半ギリギリがラズベリーとブラックベリーにかぶるそしてどちらとも交配可能であることが判明。 大体の果実が糖度15に達するが16…
【はじめに】 エゾイチゴは外来種ではない。 日本には多くのキイチゴが自生していますが これはラズベリー(ヨーロッパキイチゴ)の亜種で 近縁にトゲナシウラジロイチゴ、ミヤマウラジロイチゴ、カナヤマイチゴ、シナノキイチゴなどが存在します。つまり日本…
【はじめに】 キイチゴにもハーフがいるそれも野生で、 でもこれはハーフではないかも クォーターかもしれないハチジョウクサイチゴ カジイチゴに似ているが葉が5裂するカジイチゴと異なり、この株はハチジョウクサイチゴ同様3裂するものが多い。トゲは葉裏…
【はじめに】 カジイチゴは一般的に知られるキイチゴのひとつ。 イクラでしかないカラーそしてトゲのない茎が特徴。 希に若いシュートにトゲをもつが成長すると無くなる。 【1】カジイチゴの特徴。圧倒的糖度 糖度16以上が普通で20に達するものもある。花が…
【はじめに】 クサイチゴをご承知でしょうか? どこにでも生えてるキイチゴオブキイチゴ 赤くて大きい実がなるが、背丈は低いという、矮性だけど実がデカいとか最高ですね。 でも何故だかネット上ではよく叩かれてる。 【1】クサイチゴは優秀クサイチゴは最…
【はじめに】 皆さんこんにちは存知マッド菜園ティストHI-Dです。 インスタグラムもやっています。 とりあえずキイチゴを多く栽培しているのが特徴です。 これが雑種です。 本当にそこら辺に生えてるような木苺を交配しました。 【1】キイチゴの交配 [https:…