【1】メロンが自然落果
あと4日で収穫予定でしたが
勝手に落ちていました。
菊メロンにプレスコットフォンブランを交配したもの。
見た目は
ほとんど菊メロンと変わりませんが
カンタロープ同様に香りが強い
ヘタの周辺から徐々に黄色くなろうとしてるので追熟すればイエローになるのかもしれません。
【2】追熟を試す
とりあえず5日の追熟を予定。
この果実には菊メロン×プレスコットフォンブランにハーゲンメロンで受粉したので
レティクラトゥス群の甘味を受け継いで欲しいですね。
【3】カボチャと比べる
カボチャ型だがカボチャと比べると感じが違います。ヘタがないからでしょうか。
【4】実験状況
とりあえず暑さに強い菊メロンに香りが凄まじく強く寒さに強いプレスコットフォンブランを掛け合わせ、
さらにメロン界で一番甘い系統であるレティクラトゥス群のハーゲンメロンで受粉しました。
次世代の糖度に期待したいですね。
ここに野生メロンJMU-4を交配に加え、雑草並みに簡単に育つメロンを作ります。

- メディア:
- この商品を含むブログを見る

【FRANCHI社種子】【91/28】イタリアンメロン Zatta
- 出版社/メーカー: FRANCHI社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る